1)プラントオペレーターの作業
①自分が使う機械の始業前点検をします。
②点検をしたら決められた量の水とセメントを練りミルクを作ります。(基本機械が自動で作ります。)
③準備ができたら改良機のオペレーターと無線で連絡を取りミルクを送ります。
④改良が始まったら機械が正常に動いているか監視します。チャート機という管理計器で規定の数量までミルクを送ります。
⑤一日分の数量を送り切ったら高圧洗浄機でプラントを綺麗に清掃していきます。
⑥最後は各部綺麗になっているか点検して終了です。
2)手元作業の作業
①改良する箇所を石灰等でラインを引きます。機械のオペレーターに分かりやすく引きます。
②改良中は石灰を引きなおしたり機械がホース等踏まないように合図や片づけをします。
③改良範囲から機械がはみ出していないかもしくは足りていない等も確認しオペレーターに合図します。
④改良が終わったら機械を綺麗に洗い流します。
⑤最後は現場内、機械周りを綺麗にして終了です。
| 企業名・屋号 |
アーネスト株式会社 |
| 職種 |
現場作業員 |
| 雇用形態 |
正社員 |
| 連絡先 |
|
| 担当者 |
緑川 |
| 給与 |
月給:260,000円~300,000円 |
| 給与詳細 |
日給12,000円~15,000円
※上記に加え、各種手当支給します(出張手当、資格手当等) |
| 勤務地 |
遠隔地を含めた各現場(短期・長期出張あり) |
| 勤務時間 |
8:00~17:00 |
| 休日休暇 |
週休2日制
有給休暇 |
| 福利厚生 |
賞与
通勤手当
社宅
社会保険
現場の空いたときに会社負担で資格取得していただきます。
車両系建設機械
玉掛け
アーク溶接
ガス溶接
小型移動式クレーン
一級土木施工管理技士
二級土木施工管理技士等 |